ゴルフ肘
-
皆様こんにちは。
最近若い方でゴルフを始めている方が多いようです。
そこでゴルフを始められた方でこの様なお悩みを持たれる方々もいらっしゃいますので、箇条書きに上げさせて頂きます。ゴルフをおこなっている際の肘の痛み
電車のつり革などをつかんだ際の肘の痛み
重いものを持った際の肘の痛み
肘の内側を押した際痛みが出る。
腕の曲げ伸ばしの時痛みが出る。 -
ゴルフ肘に対する当院の考え
ゴルフ肘とは上記の通り正しくないゴルフのスイングや、ゴルフ練習の行いすぎによる肘周りの筋肉や腱靭帯が炎症を起こしている状態です。ゴルフ肘は中高年に多いといわれてりますが、それは加齢とともに筋腱靭帯の水分量が低下していき柔軟性が低くなり、その状態でゴルフスイングを行うと、正常な柔軟性の筋肉と比べそれによってかかる負担が増加するためです。また、男性に多い傾向にあり、筋肉量の多い方の強い筋肉の牽引力によって腱靭帯が強く引っ張られるため、練習量が多い場合など、繰り返し引っ張られている部分に炎症が起こることで起こっています。
-
ゴルフ肘を放っておくとどうなるのか
ゴルフ肘を放置しておくと、最初期は肘周辺の運動時の痛みが出てくるようになります。日常生活の肘の曲げ伸ばしや、重いものを持った時、つり革につり下がった際など生活のちょっとした動作に痛みが出るようになります。もちろん楽しまれているゴルフを行う際も痛みが伴います。症状が進み悪化してくると、より日常生活の様々な動作で痛みが発生し、夜寝ている際に軽く肘が曲がっただけでも痛みが出てくるようになり、肘の曲がる範囲も強い痛みにより狭まってしまうため、生活に不便を強く感じるようになってくるため、早急に治療を行う必要があります。
-
ゴルフ肘の改善方法
ゴルフ肘の改善方法として症状が軽いものでしたら、「RICE処置」が有効です。
「RICE処置」とは安静(Rest)・冷却(Icing)・圧迫(Compression)・挙上(Elevation)のことであり、スポーツの外傷では基本的な処置になります。これを初期に行うことで早期の回復につながります。
また、ストレッチも有効な対処法です。手のひら側の筋肉を伸ばすストレッチ、手をまっすぐ伸ばし反対の手でストレッチをかける手を手の甲側に手を伸ばしていくストレッチなどを行うと、痛みの軽減につながっていきます。 -
ゴルフ肘の改善に効果的な当院の施術メニューは?
上記でゴルフ肘の対処法をお伝えさせていただきましたが、慢性化した症状や、痛みが強い状態ですとセルフケアでは間に合わない場合が多いです。そこで当院ではゴルフ肘の治療はどのようなことを行うかお伝えいたします。
痛みが強い状態ですと、手技治療を基本として行い、そこにプラスして電気治療や、ハリ治療を行っていきます。炎症が起こっている部分をこれらの治療で軽くしつつ筋肉を緩めて痛みの軽減も行っていきます。また、肘周りの骨格バランスを整えて筋肉腱靭帯にかかる負担を下げる目的で骨格の矯正治療も行うことができます。 -
その施術を受けるとどう楽になるのか
手技治療は筋肉の血流循環を高め、筋肉の細胞の活性化を行い傷ついた筋肉を再生を促していき痛みの軽減を図っていきます。ハリ治療は炎症を鎮める効果が強いため、筋肉や人体の炎症を鎮め炎症による痛みの軽減や、筋肉を緩める効果も高いため、ゴルフ肘の方には是非受けていただきたい治療となります。骨格の問題からゴルフスイングの肘周りへの負担増加による痛みには、骨格バランスを整えることができる矯正治療をおすすめしております。
-
改善するために必要な施術頻度は?
症状にもよりますが、軽度のものでしたら数回来ていただくと改善が見込めます。肘周りは日常生活でも負担がかかりやすいため、その負担に釣り合う通院頻度としては週に2~3回が理想的です。状態が重い方ですと数か月の治療期間が必要になります。こちらも通院の頻度としては週2回~3回来ていただくことが最も適切な頻度となります。